
・ワイン
まるき いろ ベリーAブラッシュ ロゼ|【まるき葡萄酒】750ml
1,760円
数量 |
---|
16,500円税込以上のお客様については送料より500円引きのサービスを実施しております
赤ワイン用品種であるマスカット・ベーリーAを白ワインと同じ製法で造ったやや辛口の本格的ロゼワインです。ベーリー系独特の木苺の香りとなめらかな酸により、和食や中華など幅広い料理に合います。
◆ぶどうは勝沼町菱山産のものを完熟させ10月初旬に収穫しました。傾斜地で寒暖の差が大きい菱山の地で完熟させた為か、ベリー系の香りと共に砂糖菓子の様な甘い香りが強く感じます。
◆セニエによるロゼの造りではなく、黒ぶどうをこの製品の為だけに仕込んだブラッシュ方式により、ぶどうの持つ良い要素(色・香り・果実味・濃厚さ)が引き出されています。また、2017ヴィンテージは7.7%ほど甲斐ノワール、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョンのセニエ液をブレンドしております。それにより、ワインに厚みと複雑味を持たせています。
◆セニエによるロゼの造りではなく、黒ぶどうをこの製品の為だけに仕込んだブラッシュ方式により、ぶどうの持つ良い要素(色・香り・果実味・濃厚さ)が引き出されています。また、2017ヴィンテージは7.7%ほど甲斐ノワール、メルロー、カベルネ・ソーヴィニョンのセニエ液をブレンドしております。それにより、ワインに厚みと複雑味を持たせています。
おすすめのマリアージュ
和食:鳥のささみ梅肉あえ、ほうとう
洋食:エビチリ、青椒肉絲、回鍋肉
洋食:エビチリ、青椒肉絲、回鍋肉
まるき葡萄酒 製造部からのひとこと
従来ロゼは甘口で造っていましたが「食事に合う辛口のロゼワイン」が造りたいと思っていました。そこで2011年から当社でも、本格的に辛口ロゼワイン造りに取り組んでいます。このワインは赤ワイン用葡萄「マスカット・ベーリーA」を白ワインの製法(葡萄を絞って皮と種を除いた状態で発酵)で造っていますが、「色と渋みを抽出しすぎない」ことが重要であり、搾汁具合の見極めが難しいのですが、それも作り手の腕の見せ所なので、楽しみの一つです。2014以来の仕込み。産地が勝沼で粘土質に変わり力強さが感じられる仕上がりになりました。
原産国:日本(山梨県)
品種:甲州
種類:果実酒(ロゼワイン)
アルコール度数:12度
内容量:750ml
品種:甲州
種類:果実酒(ロゼワイン)
アルコール度数:12度
内容量:750ml