福岡県内70蔵のお酒が全て揃う店、友添本店。
福岡の希少な地酒を博多からお届け。

篠崎(福岡)

三連水車が回る福岡県朝倉郷は、名だたる穀倉地帯。この台地の実りと上質な水、職人の確かな技が日本酒造りの基礎となります。
篠崎さんの日本酒ブランドは「国菊」と「比良松」。
「国菊」は100年以上続く弊社伝統のブランド。
「比良松」は、100年ぶりに世に送り出した新ブランド。「伝統の国菊」と「革新の比良松」。

2つのブランドへの想いをしるします。

福岡県・比良松の地で220年間、日本酒を製造・販売して、100年ぶりに日本酒新ブランド「比良松」を始められました。
「比良松」ブランドの第一のコンセプトは、「九州テロワール~九州の風土を醸す」です。つまり、九州の特約農家様に作っていただいた山田錦のみをつかい、地元の地下水を用い、地元の蔵人が醸す、というものです。
また、第二のコンセプトは香味にあります。「比良松」は、香味の点で徹底的にお客様の要望を追いかけます。なぜなら、日本酒は嗜好品であり、嗜好とは本来時代とともに移り変わるもの、という哲学があるからです。
酒文化を食品の一部と考え甘酒を中心に麹をいかに生かして豊かな食文化を提供できるかを研究されている蔵元さんです。

◎蔵元情報
株式会社 篠崎
〒838-1303 福岡県朝倉市比良松185番地
TEL.0946-52-0005(代)

三連水車が回る福岡県朝倉郷は、名だたる穀倉地帯。この台地の実りと上質な水、職人の確かな技が日本酒造りの基礎となります。篠崎さんの日本酒ブランドは「国菊」と「比良松」。「国菊」は100年以上続く弊社伝統のブランド。甘酒は、全国的に有名で、令和3年度よりウイスキー免許を取得され本格的に参入を始めます。将来的にとても楽しみな福岡のメーカーです。

  • 1